徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【常識非常識】通販A派R派それとも店で購入

2020年08月07日 | 自己流思考

あなたはアマゾン派?一瞬戸惑いジャングルは苦手と答えると通販サイトのAmazonの話題だった。通販でアパレルやアウトレットなど買うことはないが必要なものはYahooや価格.comで比較しながら専ら楽天市場での買い物、つまりプロ野球はYahooでもRakuten派ということだ。

 

Amazonは世界規模でレビューの信用度は高い。返品もワンクリックで簡単、但しカードもないしポイントも貯まらず、プライム会員の年会費4,900円で会員になれば送料無料は高すぎる。一年間にそんなに買うモノもなく無駄な出費と言える。楽天なら送料無料も多く、やっぱり一番はポイントが雪だるま式に貯まるという大きなメリット、出張など楽天トラベルを利用することが殆どで、ホテルからレンタカーまで、勿論支払いは楽天カードという訳だ。値段の比較はそれぞれ得意分野があり送料含めると一概には言えない。

 

欲しい家電製品はないが、偶々故障など買換え時は暇人ゆえにすぐさま大型量販店に向かう。種類と品番と価格を調べ担当者に訊ねる、商品説明や操作方法まで丁寧に教えてくれる。購入決定は一旦持ち帰りPC広げて価格を比較することになる。概ね通販サイトに分があり、楽天カードのポイントも増え続けるという訳だ。好き好きだろうが通販サイトを利用した方が最終的に得しているようだ。

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【昨今でき事】感染拡大の中... | トップ | 【文殊の知恵】GoToDe... »
最新の画像もっと見る