
店舗スタッフ講習会2日目。知識やスキルを習得する前に理解すべきは商売の基本、それは対人関係で欠かせない「接遇の心」である。その意味を受講者にしっかりと伝え、いろんな体験もしてもらった。
接遇とは「もてなす」という意味、即ち、客や相手に思いやる気持ちを持ち心から応対すること。出会いは一期一会のものから、人生が変わってしまうものもある。その出会いや瞬間を気持ち良いものにするのも、気分悪いものにするのも相手を思いやる心が大きく関わってくるものだ。もちろん仕事の範囲ではなく色んな場面でも同様で、困ったり悩んだらまずは接遇の心を思い出し、真心こもった接遇を実践すれば関係改善に繋がる筈と付け加えた。
この講習会の主役はあくまでも講師ではなく受講者ひとりひとりである。診断ゲームやロールプレイング、ケーススタディなど楽しみながら学びを進める。それぞれの受講者の顔に微笑みがこぼれるのを見逃すことはない。お手伝いしてよかったと思う瞬間である。