
一番の冷え込みで今朝のJR車輛は熱気ムンムン!誰しもコート姿にマフラー、手袋、ありったけの防寒装備で身動きもとれなさそうです。つばめレディも防寒コートをまとっていました。
ちょっと訳ありで早めの冬休み!?今年最後の出張は鹿児島のクライアント先です。いつものリレーつばめはもちろんVIP車輛4号車、隣も気にしない一人座席1番D席です。朝の寒波から目覚めた車窓の町並みはまるで澄みきった新世界みたい、霜が降りた田園風景が広がり、遠くの山々は朝もやの中にあります。
2時間半ほどの快適車中ですがこれも来春3月まで、あとは高度成長の証、九州新幹線の登場となるのです。直通でかなりの経済効果も見込めるでしょうが、旅の楽しみという点では?寂しい気もします。
鹿児島中央駅のエスカレーター降りるとやはり歳末風景、南の国も冷え冷えで、なんか時計が早回りしているような?足早に人々も通りすぎていきます。
いっぱい着込んできた防寒着と防寒具、明日の天気?裏切りなしですよね。
ちょっと訳ありで早めの冬休み!?今年最後の出張は鹿児島のクライアント先です。いつものリレーつばめはもちろんVIP車輛4号車、隣も気にしない一人座席1番D席です。朝の寒波から目覚めた車窓の町並みはまるで澄みきった新世界みたい、霜が降りた田園風景が広がり、遠くの山々は朝もやの中にあります。
2時間半ほどの快適車中ですがこれも来春3月まで、あとは高度成長の証、九州新幹線の登場となるのです。直通でかなりの経済効果も見込めるでしょうが、旅の楽しみという点では?寂しい気もします。
鹿児島中央駅のエスカレーター降りるとやはり歳末風景、南の国も冷え冷えで、なんか時計が早回りしているような?足早に人々も通りすぎていきます。
いっぱい着込んできた防寒着と防寒具、明日の天気?裏切りなしですよね。