USTREAM配信中 PM17:00 なう
コメントいただきました。私はUSTREAMで見ていたものから抜粋しました。確かにイソジンは「飲めばいいというものではないのですが・・」とは言ってました。イソジンは削除しました。ごくごく飲んだら確かに大変だ。。
確実なデータが出てから発表されるニュースは「データ集計」という人体実験の結果のようなものだと思っていますので、予防はしたほうがよいとは私は思います。生命力に個人差はあるものの。「雨に濡れないように気をつける」とはUSTREAMのインタビューでも言ってました。こちらは政府の発表よりずっと拡散しているとの考えがベースなのでしょう。
原発とは → こういうもの
こちらも → 原発とは:2
以下コメント。ありがとうございました。
> イソジンや養命酒、海藻などヨードの含まれている食品を摂ることが放射性物質の解毒になる
イソジンは服用には適さないそうです.現時点で起こりうる被爆の最大要因は(ヨウ素の)放射性異性体の空気拡散によるものなので、十分離れていれば今のところ無関係ですので….
http://www.remnet.jp/kakudai/11/kichou.html
予 断を許さない状況が続いていますが、現時点では核燃料から溶け出したと推測される放射性元素を含んだ冷却水が拡散しただけであり、周囲数キロ地点の住民が 受けた汚染のレベルは(自然放射線量や医療用の放射線被曝と比較して)それほど大きなものではないと考えられています.客観的なデータから判断することが 必要になってきます.
**********
ちなみに、何も手につかない、落ち着かない、よく眠れないなど精神的なショックの場合;
私は:フラワーエッセンスの レスキュー を舐めたらちょっとした余震でも落ち着きました。ネコの爪切りの時に飲ませて落ち着かせてるものなんですが、恐怖に効きます。