ネットで発見して以来、1年以上気になっていた、
料理研究家の井上絵美 さんのエコバッグを近くのデパートで発見して、
買ってしまいました♪
オフホワイトに、赤字でハーブの名前がプリントしてあり、
とってもかわいい!
レジかごに調度入る大きさなので、
ケーキをホールのまま持って行く時にも良い感じです!
ただ難点は・・・買った物が丸見え。
ちょっと抵抗があるな~というわけで、
クロス柄の布に刺しゅうをして、蓋を作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e5/55edd61a242bee7bb6f34ba51d760e55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/67/ab6cdd347c58a5b9dce03e8f0cedae6d.jpg)
布の片方はバッグに縫い付けてあるので、
荷物の上に被せるだけの簡単なものですが、
あると少し安心です。
どうも柄がにぎやかで、無地の麻に刺しゅうした方が良かったかな・・・とも思いますが、その辺は、細かく考えないことに。
かわいいバッグを持っていると、買い物も楽しいな~
料理研究家の井上絵美 さんのエコバッグを近くのデパートで発見して、
買ってしまいました♪
オフホワイトに、赤字でハーブの名前がプリントしてあり、
とってもかわいい!
レジかごに調度入る大きさなので、
ケーキをホールのまま持って行く時にも良い感じです!
ただ難点は・・・買った物が丸見え。
ちょっと抵抗があるな~というわけで、
クロス柄の布に刺しゅうをして、蓋を作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e5/55edd61a242bee7bb6f34ba51d760e55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/67/ab6cdd347c58a5b9dce03e8f0cedae6d.jpg)
布の片方はバッグに縫い付けてあるので、
荷物の上に被せるだけの簡単なものですが、
あると少し安心です。
どうも柄がにぎやかで、無地の麻に刺しゅうした方が良かったかな・・・とも思いますが、その辺は、細かく考えないことに。
かわいいバッグを持っていると、買い物も楽しいな~