先日オープンした花屋さんに、
写真を撮らせていただいたお礼に、
スクラップブッキング(風?)に
写真をコラージュして、お届けしてまいりました。
・・・押しつけたとも言います。
調度お客様が途切れた時間で
花のことや、雑貨のお話をすることができました。
そしてまたしても写真も♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e1/565ecb5e292a133f7db937dfa3eac82a.jpg)
ちなみに、先日コメント欄で「何という名前?」
と質問の出ていた実は、
ユーカリの実でした。
コアラが食べるユーカリは、もっと実が小さい別の品種なのだそうです。
まるで焼き物か、青銅でできたオブジェのように、雰囲気があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d7/a506a03504f9770e6d027869c269ce70.jpg)
オールドローズもカップ咲きのバラも好きですが、
野ばらのような一重の花びらのものも大好き♪
このバラは、1本の茎から、こんなに花がついていて
すごく勢いのある花でした。
お店でヒトメボレ。
どんどん切り戻しをして、茎が短くなったら、
ティーカップに飾るのも楽しみです。
今日はこのバラと、先程のユーカリを連れて帰りました。
久々に自分の為に切花を買った気がします。
お店の方も言っていたけど、
もっと日本でも頻繁に花を買って飾れる位、
花が身近に、リーズナブルになるといいな。。。。
写真を撮らせていただいたお礼に、
スクラップブッキング(風?)に
写真をコラージュして、お届けしてまいりました。
・・・押しつけたとも言います。
調度お客様が途切れた時間で
花のことや、雑貨のお話をすることができました。
そしてまたしても写真も♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e1/565ecb5e292a133f7db937dfa3eac82a.jpg)
ちなみに、先日コメント欄で「何という名前?」
と質問の出ていた実は、
ユーカリの実でした。
コアラが食べるユーカリは、もっと実が小さい別の品種なのだそうです。
まるで焼き物か、青銅でできたオブジェのように、雰囲気があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d7/a506a03504f9770e6d027869c269ce70.jpg)
オールドローズもカップ咲きのバラも好きですが、
野ばらのような一重の花びらのものも大好き♪
このバラは、1本の茎から、こんなに花がついていて
すごく勢いのある花でした。
お店でヒトメボレ。
どんどん切り戻しをして、茎が短くなったら、
ティーカップに飾るのも楽しみです。
今日はこのバラと、先程のユーカリを連れて帰りました。
久々に自分の為に切花を買った気がします。
お店の方も言っていたけど、
もっと日本でも頻繁に花を買って飾れる位、
花が身近に、リーズナブルになるといいな。。。。