ついに出来ました!
空に浮かぶきゅうりが!・・・ではなくて、緑のカーテンとして育てていたきゅうりに、やっと実がつきました~~
変な雨が続いていたため、一昨日まで実が大きくなっている事に気づかなかったのですが、やっと収穫できそうな実がついていました。
それからは、一日でどの位大きくなるのかドキドキしながら待っていました
あと一日置いてから収穫しようと思っていたのですが、
実が重くて茎が折れそうになっていたため、夕方収穫する事にしました
記念すべきテープカットならぬきゅうりカット(?)は次女が行いました

こんなに写真を撮られて、歓迎されるきゅうりも珍しい!?
早速夕食の時にカットして、甘辛い味噌をつけて食べてみました
瑞々しいだけ・・・とも違う、どちらかというと、ズッキーニのような・・・
ということは、かぼちゃのような(?)組織が詰った感じの味わいのきゅうりでした
感動です
でも今回実がついたからと言って、次からもう大丈夫・・・というわけでもなさそうです。
頑張れきゅうり!期待してるよ~~~

空に浮かぶきゅうりが!・・・ではなくて、緑のカーテンとして育てていたきゅうりに、やっと実がつきました~~

変な雨が続いていたため、一昨日まで実が大きくなっている事に気づかなかったのですが、やっと収穫できそうな実がついていました。
それからは、一日でどの位大きくなるのかドキドキしながら待っていました

あと一日置いてから収穫しようと思っていたのですが、
実が重くて茎が折れそうになっていたため、夕方収穫する事にしました

記念すべきテープカットならぬきゅうりカット(?)は次女が行いました


こんなに写真を撮られて、歓迎されるきゅうりも珍しい!?

早速夕食の時にカットして、甘辛い味噌をつけて食べてみました

瑞々しいだけ・・・とも違う、どちらかというと、ズッキーニのような・・・
ということは、かぼちゃのような(?)組織が詰った感じの味わいのきゅうりでした

感動です

でも今回実がついたからと言って、次からもう大丈夫・・・というわけでもなさそうです。
頑張れきゅうり!期待してるよ~~~

