昨日は広島市内の音楽大学のホールで開催された、ユビラーテコンサートに友人が出演するという事で、聴きに行ってきました。
最初の挨拶が「カープの優勝おめでとうございます!」というものでした
やっぱり広島市民ですね~
女声合唱、ピアノ独奏、弦楽四重奏、サクソフォーン四重奏、ソプラノ独唱、金管アンサンブル、そして女性合唱。
色んなジャンルの曲が有り、編成も変わり、バラエティーに富んだ選曲で、
とても楽しい時間でした。
アンコールの後のおまけでは、前日優勝が決まったばかりのカープの応援歌「それ行けカープ」を
舞台と客席が一緒になって歌いました
こういうタイムリーなサプライズ、嬉しいですよね
良い時間を過ごすことができました