今日、職場でフェイクグリーンの寄植えを作りました
最近百均のフェイクグリーンのクオリティーが上がっていて
多肉植物やエアプランツなどは特に近くで見ても本物そっくりだったりして驚きます
(花とかはダメですけどね)
最近このフェイクグリーンを使った寄せ植えにはまって量産し続けているシャチョーの奥さんから
作り方を伝授していただきました~
家にある入れ物と材料を買い込んで持って行き、製作開始!
どんどん詰め込んでいって、完成!
これは我が家の玄関に飾る予定。
玄関はどうしても日差しが足りなくて、今までにも鉢植えが病気になって枯れたりしましたが、
これなら水やりも日光浴も関係なし
もう一つは白木のボックスをケープコットブルーに塗り、エイジング加工のためにヤスリで削りました。
そしてこちらもどんどん埋めていくと、
横向きに重ねる飾りが完成
ちなみに、奥さんの作品の一部がこちら。
事務所の中に飾ってあります。
こちらは、切り抜き文字の隙間にはめた人工芝がいい味を出してるアレンジです
出来上がったグリーンを組み合わせてアレンジするので、結構早く完成します。
すごく面白くて、これからあちこちの百均でフェイクグリーンをチェックしては
買い込むかもしれません