Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

ムラサキシキブ(紫式部)

2022-07-25 20:42:51 | 花や植物のこと

実家のムラサキシキブ(紫式部)が、実を付け始めました。

秋に紫色の小さな実を沢山付けるのですが、

考えてみれば真夏に花を咲かせて、実を付け始めるのは当然ですよね

でもなぜか、秋に花も実もつけるような気がしてます。

毎年見てるのに

そういえば、去年も暑い中写真を撮ったなぁ。と思い出したりしてます

 

いつもの事ながら、ムラサキシキブの花の付け方が面白くて大好きなんです

枝元に近い方から順番に花を咲かせ始めるのですが、

枝先から順に

まだまだ固いつぼみグループ、

膨らんだピンクのつぼみグループ、

花が咲いているグループ、

花が終わって、花を落としたグループ、

小さい実を付けたグループ、

実が大きくなったグループ。

と、きれいに順番に並んでいるんですよね

律儀すぎて感心してしまいます

   

これは花が終わって実を充実させているグループばかりですが。

これが秋になると紫色に変わりますよ。

奇麗ですよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする