Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

卒業準備

2009-02-11 20:39:00 | 日々のこと
今日は娘達と一緒に近くのショッピングモールに、買い物に行ってきました。
目的は、長女が卒業式で着る服
昨日私一人がめぼしい服を探してまわり、可愛いのがあったので、今日は本人を連れて行きました
本人も気に入ってくれて、紺とグレーで迷ったのですが、結局グレーに決定
ハイゲージのニットの前立てには、シフォンの別布が付いています。
胸にレースのエンブレムが付いていてとってもラブリ~
この下に、同じシリーズのハイウエストのワンピースも買いました
このワンピースはチュニックのようにも着られて、これまたいいかも
可愛いなぁ。よかった。いいのが見つかって

身長が160cm弱あるので、普通の子供服のコーナーには、合う服が無いのです。
ティーン向けのお店でキチッとした服を買おうとすると、ほとんど選ぶ余地なし・・・でしかも高いし・・・
難しい年齢です。
結局大人の服から、それらしいものを探しましたが、かわいい物があって、ホントによかった

ちなみに、最近の卒業式の流行は

     

こんな服。
上は紺ブレ、下はチェックのスカートで、共布のリボンタイ付き
去年の卒業生のお母さんに聞いても、やっぱりこのタイプがとっても多かったそうです。
でも、中学に入ると、この揃いは着る機会が無いんですよね。
何だか卒業式だけの為だけに買うのは勿体無い気がして・・・・
後から別にも着まわせる服を探したんですよ
親としては、気になるポイントだと思いませんか?

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とろけるショコラ | トップ | 黄砂です »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨウイチ)
2009-02-11 21:51:42
長女ちゃん。背が高いのね。
ママはもっと大きいんだ・・・。
ウチのはなはちっちゃいです。
次女ちゃんが嫌がらなければ回せるけどね。
返信する
ヨウイチさんへ (chai)
2009-02-11 22:24:22
え~と、長女は赤ちゃんの時から標準より常に背が高かったです
もう少しで追いつかれます
靴のサイズは追いつかれました
「今どきは、私より大きくなってもらわないと困る」と言いながらも、同じ目線になってくると複雑です~~~
次女は標準位です。お下がりは嫌がりません。
慣れています
子供も私も喜んで受け付けております~~~
返信する
お出かけ服 (ROKO)
2009-02-13 14:55:36
家もね、長女が小6の時は160cm近くあったので
着る服には苦労しましたよ。
大人のサイズ着ればいいじゃんって、思われる
けれど、大人ほど身体の厚みがないし違うのですよね~。
家の小学校は、中学の制服のブレザーと、自分で買ったチェックのスカートを、皆着ます。
どこでもこういう組み合わせが多いのね。
返信する
ROKOさんへ (chai)
2009-02-13 15:13:32
ROKOさんちも、そうだったんですか。
小学生で160cmといっても、大人の肉付きと違うし、多少はかわいらしさもほしい・・・という事で、身長だけでは選べないんところが難しいですよね
中学の制服のブレザーですか。
それは無駄が無くていいですね
いいなぁ。その仕組み
返信する

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事