今日、呉の実家から帰ってきました。
初めて携帯でのブログアップに挑戦した2日でしたが、
なかなか勝手が違いました
写真は一昨日、川遊びの帰りに寄った「果実の森」という果樹園(?)のご紹介です。
ここは季節を通じて色んな果物狩りができたり、
農産物を買って帰ることのできるところなのですが、
ここで採れた果物を使って作ってある、ジェラートも美味しいです
子供達とみーんな違うジェラートを頼んでみました。
ブルーベリー、もも、梨、さくらんぼ、ラムレーズン
ブルーベリーは果肉たっぷりで、真紫色の酸っぱいジェラートでした。
桃も、さくらんぼも果肉入り。
梨は和梨だったのが、意外というかごもっとも・・というか。
でも美味しかったんですよ
ラムレーズンはおそらく収穫とは関係ないと思うんですよ
父が好きなだけです。
甘すぎる・・・と申しておりましたが、そんな種類のアイスだから、仕方ないでしょう。。。。
1枚目の写真は、その「果実の森」で売っていたパンです。
テレビで紹介されていたので、楽しみだったのですが、
果物から作った酵母でパンを焼いてあるんです。
ぶどうやりんごから作った酵母なら、まだ聞いたこともありますが、
なんとここには、「さくらんぼ酵母」や「いちじく酵母」もあるんですよ
そして「いちじく酵母」と「りんご酵母」のパンを買って帰りました。
どちらもシットリとしたパンでしたが、
いちじくの方がよりキメの細かい(気泡の小さい)パンでした。
今度は「さくらんぼ」をぜひ食べてみたいです
初めて携帯でのブログアップに挑戦した2日でしたが、
なかなか勝手が違いました
写真は一昨日、川遊びの帰りに寄った「果実の森」という果樹園(?)のご紹介です。
ここは季節を通じて色んな果物狩りができたり、
農産物を買って帰ることのできるところなのですが、
ここで採れた果物を使って作ってある、ジェラートも美味しいです
子供達とみーんな違うジェラートを頼んでみました。
ブルーベリー、もも、梨、さくらんぼ、ラムレーズン
ブルーベリーは果肉たっぷりで、真紫色の酸っぱいジェラートでした。
桃も、さくらんぼも果肉入り。
梨は和梨だったのが、意外というかごもっとも・・というか。
でも美味しかったんですよ
ラムレーズンはおそらく収穫とは関係ないと思うんですよ
父が好きなだけです。
甘すぎる・・・と申しておりましたが、そんな種類のアイスだから、仕方ないでしょう。。。。
1枚目の写真は、その「果実の森」で売っていたパンです。
テレビで紹介されていたので、楽しみだったのですが、
果物から作った酵母でパンを焼いてあるんです。
ぶどうやりんごから作った酵母なら、まだ聞いたこともありますが、
なんとここには、「さくらんぼ酵母」や「いちじく酵母」もあるんですよ
そして「いちじく酵母」と「りんご酵母」のパンを買って帰りました。
どちらもシットリとしたパンでしたが、
いちじくの方がよりキメの細かい(気泡の小さい)パンでした。
今度は「さくらんぼ」をぜひ食べてみたいです