私の展示室

布や糸の作品、紙の作品、イラストなど、雑多な作品をテーマごとに展示しています。

桜で心癒されるといいな(切り紙)

2011-04-13 09:02:57 | 折り紙や、ペーパークラフトの部屋

桜で心癒されるといいな(切り紙)

こんな時なのにでも、こんな時だからこそ、切り紙をしました

日曜日に、光が丘公園に行って、桜だけでなく他の太い生命力にあふれた木々に触れてきたからでしょうか

心が少し明るく気持ちになって、少し前向きになってきました。

花や植物のちから、自然の力のおかげでしょうか・・・

公園に桜の花見に行って、少し心癒されてきました
そこで、桜の切り紙をしました。

まずは

菜の花の黄色と葉っぱ緑の土台に桜の切り紙です

ごそごそ、折り紙箱をしていたら、こんなきれいな和調の折り紙をみつけたの

よく見えないかもしれませんが、黄緑に麻の葉の柄があり、その上に桜が描かれている折り紙です。

明るい黄緑の折り紙に上に、和調の紙を載せて土台紙として上とちょっと、変えた桜を切ってのせました

どうなんでしょうね、下の方が、横から見た桜の花びらをくりぬいてみたり、形もきれいな、五角になるようにしたりして、

手は、かかっているのですが・・・・切り方を考えながらの最初に作った方が、おもしろいかしら

でも、花の数がたくさん欲しかったので、下も、悪くはないかしら、和調の折り紙も使ってたくさんたくさんの桜が広がったからね。

満足です

黄色と黄緑といえば。。。やっぱり、菜の花かしら・・・それは、次回のお楽しみって事で、



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NOE)
2011-04-16 18:44:23
緑と黄色と濃いピンク、河津桜と菜の花を思い出しました
春~~~っ!っていう感じでいいですね
返信する
奇数の折り方 (とんちゃん)
2011-04-17 08:52:22
うさちゃん、奇数に折るのって大変でしょ?
三角と五角形だから偶数にはない深みが出ていると思います!
色も春らしくて温かみがあってとっても気に入りました。
桜の花びらもつぼみもすてきです~
返信する
桜の切絵 (写楽爺)
2011-04-18 09:24:24
こんにちは。
桜も南関東ではもう終わりですが、切絵の桜は散る事が無いので良いですね。
技術的には下の方が手間がかかっているのだろうなとは判りますが、
第一感は上の方が好きです、確かにこれで花の数が多かったら最高だとは思いました。
返信する
NOEさんへ (usamimi)
2011-04-19 08:56:59
春と言えば・・

黄色、黄緑、ピンクと
赤、白、黄色ですよね

赤、白、黄色は、チューリップの色・・・何ともかわいらしい色使いです
公園も入り口の花壇にもチューリップが咲きそろっていました。が、やっぱり、赤白黄色です。

春が来た!・・・って、感じでいっぱいです。
返信する
とんちゃnさんへ (usamimi)
2011-04-19 09:13:41
うさみみです
桜は、五角形なので気を抜くと変な形になってしまいます。
そこで、考えて「星型」を軽く下絵にして描いてから桜を描いて切ることにしました。
で、形がちょっときれいになったのが、二枚目のほうなんです
でも、うまく花柄が入らなくなって、つぼみにくっついちゃいました。(涙)
花柄が何本も一カ所から、出したかったのに、残念です。
また、がんばりますので、応援してくださいね




返信する
写楽爺さんへ (usamimi)
2011-04-19 20:41:31
うさみみです
お返事がおそくなりました。

公園のソメイヨシノは散ってしまったのですが
八重桜は、今日あたり満開のはずだったんですが、この雨です。
どうでしょうね、散らずに、残っていてくれるといいにですが。

季節ごと花の切り紙を切り始めてから、その花の特徴を生かして切りたいな、と思うようになりました。
今年の桜は、花柄を生かしたと思ったのでこんな達になりました。

次は、どんな花がきろうかなと、考えています

返信する

コメントを投稿