MJのお衣装の布の調達に静岡方面へ。
布は昔からある問屋のようなお店で。
その後、掘り出し物のある老舗の呉服やの布地コーナーへ。
ここでは紬の布、上質の染めの木綿、色合いや手触りや布目を見るだけで楽しい。
布が好き。
将来の楽しみにとってある分野です。
そして、久しぶりにデパート(っていうんだっけ?)に寄った。
参った。
浦島太郎だ。
それでも到着したての元気な頃は、「どれ、お洋服でもみるか♪」なんて思ったのだけれど、目が泳いでしまって定まらない。
やっぱいらない。
靴もほしい、じゃなくていいかげん、必要だ。
だけれど・・・りかちゃん人形だって履きそうにない靴が並んでいる。
・・・・。
・・・・・。
やっぱいらない。
都会?に住んでいた若かりし頃は、駅のすぐ近くのマンションだったので、駅ビル中心にファッションビル(今なんていうの?)巡りは日常だったのに。
とても疲れる。
新品のにおいがダメだ。
人混みがダメだ。
流行物がダメだ。
リンのおみやげのミスドーだけ買いました。