「惹かれる」って、出会った瞬間ですよね。
今日の惹かれる、その1
お豆腐のチーズケーキ、本日のティータイムは津金の明治カフェのコレ。
二度目ですが、淡白です・・・しかし、味は連想で自分の好みの味に微調整する事が出来るケーキです・・・これは、わたしだけの楽しみ方かな
お試し下さい、この感覚。
毎日あるわけじゃないですが、メニューにあったらぜひ、ぜひどうぞ~。
次回が楽しみぃ。
今日の惹かれる、その2
ここです。
10月23日のライブ会場「なかや」
きっとその日にはこのツルも枯れているだろうけれど、外の葉っぱが隙間から、育っていました。
惹かれます、これ。
約300年以上前に建てられたこのお屋敷は、一目惚れの舞台なのです。
今日は、ちらしの撮影。
ライブ用なんですが、もう・・・何の宣伝かわからなくなるような気がします。
ここでうたうという事が、遥か昔からの約束だったような・・・そんなはずはないけれど(笑)
この思い込みも大事。。
この空気を切り取る撮影・・・惹かれます。。
ひかりを探す作業、時間がこしらえる闇と囲炉裏の火とライトの微調整、、深いです。
言葉を探す時間に似ています。
このちらし注目です。
・・・まだ何も出来ていないけれど。
今日の惹かれる、その3
木肌もあれば、ひかりもあれば、囲炉裏の火もあれば、黒い天井のはりも、そんなタイムカプセルから、もし木を拾いに出た時の庭先の雑草たち。
なんて安心する足もとの風景なんだろう。
あっ・・・。
いいライブになる。。
今日の惹かれる、その1
お豆腐のチーズケーキ、本日のティータイムは津金の明治カフェのコレ。
二度目ですが、淡白です・・・しかし、味は連想で自分の好みの味に微調整する事が出来るケーキです・・・これは、わたしだけの楽しみ方かな
お試し下さい、この感覚。
毎日あるわけじゃないですが、メニューにあったらぜひ、ぜひどうぞ~。
次回が楽しみぃ。
今日の惹かれる、その2
ここです。
10月23日のライブ会場「なかや」
きっとその日にはこのツルも枯れているだろうけれど、外の葉っぱが隙間から、育っていました。
惹かれます、これ。
約300年以上前に建てられたこのお屋敷は、一目惚れの舞台なのです。
今日は、ちらしの撮影。
ライブ用なんですが、もう・・・何の宣伝かわからなくなるような気がします。
ここでうたうという事が、遥か昔からの約束だったような・・・そんなはずはないけれど(笑)
この思い込みも大事。。
この空気を切り取る撮影・・・惹かれます。。
ひかりを探す作業、時間がこしらえる闇と囲炉裏の火とライトの微調整、、深いです。
言葉を探す時間に似ています。
このちらし注目です。
・・・まだ何も出来ていないけれど。
今日の惹かれる、その3
木肌もあれば、ひかりもあれば、囲炉裏の火もあれば、黒い天井のはりも、そんなタイムカプセルから、もし木を拾いに出た時の庭先の雑草たち。
なんて安心する足もとの風景なんだろう。
あっ・・・。
いいライブになる。。