皆さんからたくさん励ましのお言葉をいただき、元気になりました。
あとちょっと・・・。
身延でも風邪やインフルエンザが流行だしたので、MJの今夜の練習はお休みにしました。
今日はレッスン終わりは早いのですが、最後の生徒さんのお迎えにいらしたママが、大きなトレーにお鍋やら何やらを抱えていらっしゃいました。
「お疲れのときはこれです!」
チゲうどんと、おすしと、手作りのごま豆腐でした。
レッスン初めにはマスクはしていたものの、そんなそぶりは見せなかったのですが、治りきらない鼻声でしょうか(笑)
ちょうど用事にいらしたみちよさんと、3月にお世話になる保育園ライブのはなしをしながら、一緒にご馳走になりました。
ひとりご飯より元気になれる!
しあわせなわたしです。

ここ数日たくさんの方のあたたかな心に触れることが多く、今後「万歳峠」を待っていて下さる人がいる幸せを感じながら、隙間あれば、気を失うように眠っていました。
熱はないのに、すーっと眠りに。
目覚めは決まって、頭の中で万歳峠のうたのコードを探しています。
ペースダウンしながらも、万歳峠の制作は続きます。
そして、MJ夜桜コンサートの準備、レコーディングの準備、明日からは小学校での卒業にむけての合唱ワークがはじまります。
泣きそうな万歳峠の初演が、気づかせてくれることはこれからまだまだあるように思います。
がんばろっと。
あとちょっと・・・。
身延でも風邪やインフルエンザが流行だしたので、MJの今夜の練習はお休みにしました。
今日はレッスン終わりは早いのですが、最後の生徒さんのお迎えにいらしたママが、大きなトレーにお鍋やら何やらを抱えていらっしゃいました。
「お疲れのときはこれです!」
チゲうどんと、おすしと、手作りのごま豆腐でした。
レッスン初めにはマスクはしていたものの、そんなそぶりは見せなかったのですが、治りきらない鼻声でしょうか(笑)
ちょうど用事にいらしたみちよさんと、3月にお世話になる保育園ライブのはなしをしながら、一緒にご馳走になりました。
ひとりご飯より元気になれる!
しあわせなわたしです。

ここ数日たくさんの方のあたたかな心に触れることが多く、今後「万歳峠」を待っていて下さる人がいる幸せを感じながら、隙間あれば、気を失うように眠っていました。
熱はないのに、すーっと眠りに。
目覚めは決まって、頭の中で万歳峠のうたのコードを探しています。
ペースダウンしながらも、万歳峠の制作は続きます。
そして、MJ夜桜コンサートの準備、レコーディングの準備、明日からは小学校での卒業にむけての合唱ワークがはじまります。
泣きそうな万歳峠の初演が、気づかせてくれることはこれからまだまだあるように思います。
がんばろっと。