スウェーデンから合唱団がやってくるよ。
7月21日にMJと一緒にコンサートをします♪
今日は御世話いただく国際委員会の垣沼さんが身延の視察に。
身延で過ごす3日間のプランを一緒に考えています。
リラコーレン合唱団はスウェーデンのストックホルムにある音楽学校の教師ペレ・オロフソン氏の提唱で、同スクールの卒業生を中心に結成されました。
今回来日されるのは30名。
ワークショップとして企画している合同練習や一緒に過ごす時間がとても楽しみです。
子どもたちもリラコーレンの先輩たちの声に包まれ、理屈ではない声の響きを学ぶことでしょう。
さて、どんなプログラムにしようかな。。
リラコーレンは今回の来日で、「日本の文化」に触れたいというご要望。
時間の都合もあり、京都プランをやめて身延山を堪能するとのこと。
身延町のみなさん、世界へ身延をアピールするチャンス!です。
アピールはおいといて、日本=身延 さぁ、どんなイメージをお土産にしていただきたいですか?
柿沼さんをご案内しながら、挨拶にうかがった場所でおいしい春の味覚をいただいたり、身延まんじゅうをいただいたり・・・みなさんのお気持ちがうれしかったです。
旅先での些細なふれあいが旅の産物になります。
スウェーデンからのお客様を身延町のみんなで温かく迎える作戦を考えようと思います。
コンサートは7月21日(祝)16:00スタート
身延町総合文化会館です。
参加チケット500円
事業開催の賛助チケット500円
受付はもうしばらくお待ち下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
7月21日にMJと一緒にコンサートをします♪
今日は御世話いただく国際委員会の垣沼さんが身延の視察に。
身延で過ごす3日間のプランを一緒に考えています。
リラコーレン合唱団はスウェーデンのストックホルムにある音楽学校の教師ペレ・オロフソン氏の提唱で、同スクールの卒業生を中心に結成されました。
今回来日されるのは30名。
ワークショップとして企画している合同練習や一緒に過ごす時間がとても楽しみです。
子どもたちもリラコーレンの先輩たちの声に包まれ、理屈ではない声の響きを学ぶことでしょう。
さて、どんなプログラムにしようかな。。
リラコーレンは今回の来日で、「日本の文化」に触れたいというご要望。
時間の都合もあり、京都プランをやめて身延山を堪能するとのこと。
身延町のみなさん、世界へ身延をアピールするチャンス!です。
アピールはおいといて、日本=身延 さぁ、どんなイメージをお土産にしていただきたいですか?
柿沼さんをご案内しながら、挨拶にうかがった場所でおいしい春の味覚をいただいたり、身延まんじゅうをいただいたり・・・みなさんのお気持ちがうれしかったです。
旅先での些細なふれあいが旅の産物になります。
スウェーデンからのお客様を身延町のみんなで温かく迎える作戦を考えようと思います。
コンサートは7月21日(祝)16:00スタート
身延町総合文化会館です。
参加チケット500円
事業開催の賛助チケット500円
受付はもうしばらくお待ち下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。