山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

ジイの暮らし

2014-04-17 22:31:00 | ここで愛ましょう
母が入院してそろそろひと月に。
手術からは3週間。

まだしばらくは退院出来ません。
ジイのひとり暮らしも長丁場。

私は、空いている時間に実家の断捨離。
じいの一人暮らしが寂しくもせめて快適でるように、年末以上の大掃除です。


母はもともと家事は苦手。
さらに認知になり、その前もいろいろな病気のせいか、家事はおざなり。
もう、家族は諦めの境地・・・みんなで協力してなんとか今日までこれました。

それぞれが自分の家庭を持ち、仕事を持ち・・・
いつの間にか、ジイの負担は大きくなっていきました。

ここ何年かは、道路向かいのアトリエに住む私の担当は朝の母の支度。
起こして着替えて、ディの支度。
そのついでに、そうじ。

仕事の早い時はショートコース。
介護は毎日の事だから手抜きもあり。

ジイの観察も重要な役割。
母には多くの人の目が届くので、ある意味、心配はない。
ジイのストレスは早期発見がいちばん。


そんなジイは、今一人暮らし。
楽チンのような、もどかしいような。
長く介護を続けると病院のありがたみがわかる。
病人にとっての治療の場であり、家族にとっての安心の場所。

長丁場に無理は禁物。

・・・という訳で、実家の断捨離をして、ジイの身の回りをこざっぱりと。
処分するもの、大切なもの、思い出のもの・・・かなり、さっぱりしました。

母も安心、ジイも快適に。
しばらくはこの断捨離は続きます。


じかし・・・大切にすると、取っておくってさ、、、違うよね~
似た者夫婦です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする