![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ec/f65703c8f2fab72dbe5729dd7b939db2.jpg)
「ガス代も時間も節約だよ~」と
ずぅ~~っと前から友人達に勧められていた
圧力鍋を衝動買いしました。
レシピが少し付いた『取り説』を
読むに
「これをすると危ない」が多く
蓋が飛んだら?
爆発したら?
恐ろしくて使えない(ブルブル)
でも
何の為って
黒豆と餡子の為に買ったようなもの。
年末に使わなくてどうする
(ドキドキ
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
料理の師にメールで
使い方やレシピを貰い
挑戦しましたぁ
錆釘が無かったので
色は今一つですが
私の好きな
『ふっくら甘み控えめ黒豆』ができましたぁ
水に一晩漬けたら
割れたお豆さんもあったのですが
炊き上がったら
何故か割れ豆が無い
![eq](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/eq.png)
日中に完成したということは
今年は
御節の完成,早いかな
まっこと
圧力鍋の達人や
料理の達人には
笑われちゃいますねえ