![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/31/c4f92b35d4247cee3e0b913f8ad9ee22.jpg)
1月22日放送の
『トマトの甘崇ミけ』
「これ,夏にいいなぁ~」
試しに漬けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/78/99cc97ed898f4568f497f1669bfbbb13.jpg)
酸っぱくなく
垂フ物苦手な家人達にも好評でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ec/05f70375a00d97d635e38d674e9e945a.jpg)
スーパーで
ゴーヤを見つけました。
こちらも夏メニューだけど
主人が好きなので。
蛇足みたいなコメント:
最近,
スーパーのお惣菜コーナーの
蓋がないお惣菜が買えなくなってしまって.....
病んでるかしら?私。
焼き鶏食べた~い!!と
最近思うも
作る元気ない日々。
今日は
パックされている焼き鳥を見つけました。
できれば塩がよかったけど・・・。
トマトの甘崇ミけレシピ
![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
【材料(2個分)】
トマト 2個
<A>
米吹@100cc
上白糖 大さじ1
塩 小さじ1
【作り方】
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
串などにさしてコンロの直火であぶる。
焦げ目がついたら氷水に入れ冷やし皮をむく。
![2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/2.png)
トマトと一緒に入れる。
![3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/3.png)
空気を吸い込み真空状態にする。
![4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/4.png)
ウチは3人なので
調味液の量はそのままで
3個漬けました。 good
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)