千切りじゃが芋のカリカリ焼き 2016年12月28日 | 晩ご飯 作り方,忘れちゃったんですが。 過去ブログを読むと 千切りじゃが芋を塩もみしてました。 私は塩分制限なので 「作り方忘れ」てよかったかも。 千切りを テフロンフライパンへ半量。 しばし焼いて 周りから少~し油。 チーズと 頂き物のベーコンを のせて 残りのじゃが芋を載せました。 一気には 裏返せませんので 4分の1ずつ 裏返しました。 買い物でなかったので 青物用に 枝豆を解凍。 おつまみのつもりでしたが カリカリ焼きに パラパラのせました。
江戸オムレツ 2016年12月23日 | 晩ご飯 17日(土)の『ズームインサタデー』で レシピの紹介をしてました。 お正月にいいかなぁと思って 試しに作ってみました。 鶏ひき肉は『もも肉』がよいそうです。 卵5個に 日本酒をおおさじ1杯。のみ!!とのこと。 鷄ひき肉の分量が分からなかったので 適当に…一番少ないパックを買ったのですが。 多いかなぁと感じて 卵6個と 日本酒大1.5 としてみました。 (一個の型に入りきらなくなっちゃったけど…) ①鷄ひき肉をフードプロセッサー ②卵5個・日本酒大1 入れ攪拌 ③型に入れて ④蒸す これだけ。簡単
アボカドとサーモンのクリームパスタ<ファーストキッチン> 2016年12月22日 | そとランチ 640円 一人では 初めて入ったお店です。 珍しく クリームパスタをチョイス。 アボカドが好きなんですぅ
きのこのバター醤油パスタ <CAFE CALME> 2016年12月12日 | そとランチ 開店時 タウン誌に掲載されていたお店です。 サークルの先輩からも 「読んだ? 行ってみて!!」と言われてました。 昨日 機会があり 入ってみました。 サラダ付きランチ500円。 ランチドリンク100円。 細麺もちもちパスタ 味も 価格も満足 ナャ潟^ンもそそられました 帰省中の長男も賞味 こりゃぁ~ 口コミで広がりそうだなぁ~と 感じました。 手作りケーキも 美味しかったですぅ~~~~~ 日替わり。楽しみ
鷄ささみとネギの搾菜和え 2016年12月11日 | 晩ご飯 私も好きですが 長男が好きなんです。 いつも,味付けは 桃屋の搾菜のみだったのですが 今日は チリペッパーも入れました。 長ネギは 生が苦手な主人の為にチン 余っていた生春巻きでも 巻いてみました。