ウチ食そと食

食生活を見つめなおしたい!
手作り食品を家族に食べさせたい!
反省の気持ちを込め,日々の食事を綴ります。

鍋焼きうどんランチ

2010年03月31日 | はは食

 

うどんを茹でて
三分の二は,誰かがつけうどん。

三分の一を鍋焼きうどんに。

ちょっと前までは
レトルトお粥を自分で温めて
食べていた母なのですが
私が用意して出ないと
・・・昼,食べてない!様子。

噛める頃は
朝食を二食分の量にして作り,出てたのですが
朝の『パン粥』を昼にも・・・は,
美味しくないですもんねえ。

夜は,白いお粥なので
昼は,おじや・うどん…などなど。
ともかく
椎茸みじん・人参大根千切り・キャベツ・・・を入れて。

土鍋は便利。
生卵をャ唐ニ入れて蓋をしてガス止めれば
玉子もちょうど良いかたさに。
うどんもお粥も柔らかくなっててくれます。

あと何か美味しそうな作りおきメニューないかなぁquestion



たこ焼き初挑戦!

2010年03月25日 | 晩ご飯

 
          

関西の方達には笑われるでしょうが。
いやぁ『たこ焼き』って簡単だったんですねえ。
専用の粉を買わないとできないのでは!?とか
“達人が作るもの”とか思ってました。

“食わず嫌い”ならぬ“作らず苦手”の私。

仕事先に置いてあった雑誌をメモ。

 <生地>
  ①計量カップに卵1個入れて水を入れ200ccにしてボールへ入れる。
  ②プラス水1カップ。
  ③薄力粉70g(2/3カップ)+ベーキングパウダー小さじ1+塩少々
   ふるいながら入れる。
  ④顆粒だし小さじ1+砂糖小さじ1/4 を入れる。
  ⑤よく混ぜる。
 <焼く>
  ⑥キッチンペーパー丸めて,もう一枚でくるむ。これで油を塗る。
  ⑦生地を流す。
  ⑧茹でたこ(70g)一切れ・万能葱(10本)みじん・
   揚げ玉(20g)・紅生姜(20g) をパラパラ。
  ⑨下が焼けた頃,串で上下ひっくり返す。

いただきま~すmeromeroheart

    

母には,タコと紅生姜を入れなかったのですが
紅生姜は大丈夫だったかも。
お店で売ってるのはカリっとしてるので
堅いかと心配で
お粥と魚も用意したのですが
母にも好評で
嬉しかったです 

手作り給食

2010年03月16日 | そとランチ
fork
 300円
   じゃこ菜ご飯
   鶏大根
   菜の花の海苔和え
   きんかん
   つみれ汁
   伊予柑

久し振りにお邪魔した作業所の給食です。

採りたて大根は新鮮ですし
牛蒡が混ざっているつみれも・・
美味しかったですぅmeromero



ホワイトソース?<南瓜グラタン>

2010年03月13日 | 晩ご飯

 

最近・・・
とろみは蓮根まかせ。

ホワイトソースも。

鍋にすり蓮根を入れ
牛乳とマーガリンかバターを小さじ1強入れ
火にかけ
ヘラでかき混ぜて出来上がりgood

適当に作ってみたのですが・・・イケマスclap

茹で南瓜を軽くつぶして
蓮根ホワイトソースをかけ
ピザ用チーズをのせ,オーブンfire

                白い部分が蓮根

 
   黒米ご飯・鯖みりん干し・
   残り汁・残りにゅう麺・残り鰯

我が家は・・・
残り物ばかりです

適正量料理が苦手だからか?
急な欠食者がでるからか?

ん~~