うざね博士のブログ

緑の仕事を営むかたわら、赤裸々、かつ言いたい放題のうざね博士の日記。ユニークなH・Pも開設。

長嶋嫌い

2007年09月29日 19時01分53秒 | 俳句・短歌、またはエッセイ
時々
 先日、触れた時事ネタの長嶋亜希子夫人がらみについて書き込む。
 わたしには、亜希子夫人が家庭で非常な努力で良妻賢母の役割をこなしていたように、以前から感じていた。世に隠れて実は識見と実行力ある、ご夫人自身の人生の目標もあっただろうが、天衣無縫の亭主をかかえ、家庭的に二男二女の子育てに人知れずどれほど苦労したかと推測する。世間での外面もである。
 
 名選手が名監督になるのは難しい。これはプロ野球の世界に限ったことではない。人の上に立つに際し要求されるのは、自ら一人のみの才能・技術ではなく仕事的に距離を保ちつつ部下を引っ張っていかなければならない。技術よりも人心を考えた人事管理能力なのだ。
 特に、長嶋は天分の野球の才能だけである。そこから指導者になるには本人の自覚が必要になる。過去の栄光は本人にとって除外すべきものだ。彼が人気的には多数のファンを得ているのは一般大衆の嫉妬ねたみを逃れられた性格によるものだ。
 在任当時の結果として、何度か優勝したかも知れぬが、わたしには有望な選手を育成したことよりたとえばリリーフ投手に対する冷たい処置をしたことを覚えている。その選手もこの長嶋の持っている雰囲気に思わず幾度かひそかにこらえていたことだろう。
 わたしはお察しの通り、プロ野球の監督では人間的に長嶋茂雄より社会常識をわきまえた王貞治の方が好きである。

 卑近な話になるが、わたしが以前、都内の会社に勤めていた頃、上司なのだが明るくてスポーツマンでいわゆる好人物の営業課長がいた。おまけに取引先にも受けがいい。野球も上手で出身県では甲子園にも出られるほどの選手であった。バブル景気前、その当時の建設業界の営業では銀座での飲食、ゴルフ接待が常時おこなわれていた。わたしが途中入社する前から、彼はそのこともあり、非常にゴルフ好きになり、腕前もシングルに近いものがあった。そこで奇妙な話ではあるが、ワンマンである社長自身は、内心、彼にとってのゴルフは遊びであるゆえにその分給与を抑えていたものである。
 しかし、数年後、新しいプロジェクトに直面したらこなす能力がないことが社内外に知れ渡り、直接わたしが担当し処理することになった。なぜなら、わたしにとってできないと逃げることは嫌であったからである。とにかくまとめるものである、と思った。

 そのときに、わたしは色々深く考えさせられて、やはり長嶋好きを広言していた営業課長のこういう長嶋茂雄型の性格が、いっぺんで嫌いになった。
 こういうタイプは身近な部分では自らが自己中心であることに鈍感であり、仕事をする姿勢、仕事を進めていく環境のつくり方が頑固で柔軟性がない。そして知らない内に周辺に負担を押し付けてくる。
 その結果、生活を共にするなど身近な人々の感情に気付かず必ずしも幸福にしないだろう、と。
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも・・・

blogram投票ボタン