不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

うざね博士のブログ

緑の仕事を営むかたわら、赤裸々、かつ言いたい放題のうざね博士の日記。ユニークなH・Pも開設。

薬照寺の大桂

2018年08月24日 20時40分28秒 | 樹木医の日々片々
先日、仕事の合い間が出来て、2005年に新潟中部地震で被害を受けたあの山古志村に行く。上ったり下りたりの山村、冬場の雪は4mくらいか。闘牛場・沈んだ・手堀の隧道911m。それから魚沼、小出に出て南魚沼市の薬照寺の大かつらを見に行く。この画像をアップする。感想は追って書き込み予定である。その後、マイナーではあるが遠くから聞いていた、八海山の山裾にある同市内の南魚沼市トミオカホワイト美術館に寄った。荒れたという今後を考えるとかすさみつつある心情の日常にほっとする日であった。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも・・・

blogram投票ボタン