いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

熱、出たりひっこんだり

2007-03-18 14:50:45 | Weblog
ふぅ、寝ていなきゃ、熱が下がらないだろうし、
でも長いこと寝ていると背中や腰が痛くなって…。
昨日飲んだ薬はバファリンではなくパブロン。どっちもハの字がつくけど、こんな間違い熱のせい?
でも、パブロン飲んだらよく効いて、寝ている間に汗をかき、熱は37.5度くらいまで下がったんだけど、
何時間も経って、そろそろ次の薬の時間って頃になると、また38度以上になるのよね。
38度を超えると、大腿あたりがじーんと痛くなって、あ、熱がまた出始めたってわかります。
と、言いながらも、寝てばかりじゃ身体は痛いし、昼から、起きて1時間半ほど、さをりのバッグづくりをしました。
昨日の夕方はとてもそんな気にはならなかったから、今日のほうがまだましかも。
横になっていても目が覚めている時は、あそこをああ縫ってとか、あそこよりここを先に縫わないとあとからじゃ縫いにくいぞとか、思いを巡らしていました。
さをりバッグは私の持っているナイキの小ぶりなバッグのサイズを計って作っています。
とても便利で使いやすい大きさなので、ちょっとサイズを参考にさせてもらいました。
外側はほぼ出来上がり。熱にうなされながら作った割りには、縫い失敗もありませんでした。

さて、これから、さっき飲んだパブロンが効くまで寝よっと。
今日は鉄腕ダッシュと華麗なる一族があるので、その時間までには熱を少し下げておかなきゃ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする