いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

昨日の続き

2015-01-31 14:44:17 | 旅行

昨日は、午後4時頃から休みを取って出発し、
広島へ行きました。
今回のメンバーはいつもの
Kaさん、Seさん、Oさん、わたし。
Kaさん、Seさんはそれぞれ別の職場で、
会議等入っていたので、現地集合で、
わたしはOさんと一緒に行きました。

とりあえず、何かお腹に入れとかなきゃ~と
サンマルクカフェで、カフェラテとチョコクロ。

それから、すでに開場している、
広島グリーンアリーナへ。
席は、スタンド最後尾。
PRESS会員になってから
こんなに後ろの席は初めてかも?
でも、後ろが壁だし、わたしは通路側だし、
右隣は一緒に行った仲間なので良かった。

去年夏の福岡マリンメッセは、
隣の若い女の子が、全然乗り気なく、
周りはテンション上がってるのに、
しら~っと座って、
歌を聴いているのかどうかも疑問でした。
パパとパパに無理矢理つきあわされた娘達
という感じの人達だったと思います。
一緒に、盛り上がってほしいときに、
隣がそんな感じじゃ、面白くないですよね。

話を元に戻して。
左右の席は良かったんですが、
前の席の人達、マナーが悪くて、
始まる前の会場内の様子を
携帯やiPadで、何枚も撮影していました。
スタッフが(座席の案内で)すぐ近くまで来てもお構いなし。
お互い、マナーは守りたいですね。

さてさて、肝心のライブの様子はと言うと、
立ち上がり小田さんの声がちょっと心配でしたが、
すぐにいつものハリのある美しい声に。
MCはほとんどなく、たくさん歌を歌ってくださいました。
わたしの好きな歌が前半から続いて嬉しい限り。
小田さんのライブはごまかしがないから凄いと思います。
アイドルだったら、口パクとか疑ったりしますけど。
あ、小田さんとアイドルを比較したらいけませんね。

ちょうど3時間の渾身のライブ、
小田さんの体力すごいなぁと思います。

休憩時のお楽しみ、御当地巡りのビデオでは、
広島市役所の食堂でうどんを食べていました。
お昼時だったみたいで、
きっと市役所は静かな大騒ぎだったことでしょう。

書きたいことはいろいろあるけど、
えらそうなことは書けないので、このへんで。

終わってから、通りまで歩いて出ましたが、
意外と通りの車は多くなく、
タクシーを拾って駅前まで行き、
近くのすしざむらいというお寿司屋さん
(回転寿司ではない)で遅い夕食。
上にぎりと大名椀のお味噌汁。



大名椀、大きすぎて、ひっくり返さないように
気をつけながらいただきました。
酢飯の酢がもうちょっと利いていても
いいんじゃないかと思うにぎりでした。
ごちそうさま~。

22時50分ののぞみで帰宅。
家に着いたのは0時を回っていました。
疲れたけど小田さんに元気をたくさんもらった
楽しい時間でした。

ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする