いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

くだらない話ですが…。

2016-12-04 21:23:00 | Weblog

学校にこの武田修宏さんの
火災予防運動ポスターが貼ってあります。

もともとあまり好きではない武田さんが
消防士ということに違和感があって、
「なんでこの人?」と思って見ていました。

この前、ちょっと廊下で待つことがあって、
暇だったので、このポスターを見ていたら、
わたし的にウケたのが、このフレーズ。
「その火 その時 その場所で」
全国統一防火標語の一部のです。

あれ?なんか聞いたことのあるフレーズに似ているぞ?
♪あの日 あの時 あの場所で 君に会えなかったら♪
そう、小田和正さんの♪ラブ・ストーリーは突然に♪です。
「火」と「日」、「その」と「あの」が違いますが、
なんか可笑しくて、誰もいなかったので
ついひとりでニヤニヤしていました。

確かに、リズムの良いフレーズですね。
この標語考えた人、もしかして小田ファン?

ちなみに、
女性の歴代防火ポスターという
ページがありました。
誰?という人もいて、
なんか、面白いです。
武井咲、顔が…。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする