いらっしゃいませ
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。
~1月6日(金) その5~
いつものソウル旅行に比べると、
メインイベントがお手軽すぎですが、
今回のメインイベントは
「ダイナミックメイズ」です。
仁寺洞にある「博物館は生きている」という
3Dアート美術館の中にあります。
このダイナミックメイズは
コネストなどで何となく知っていました。
旅行の前にテレビで放映されていた
遼河はるひの「私だけのソウル」でやっていて
とっても面白そうだったので、
ダイナミックメイズと3Dアートの美術館の
両方に行くことにしました。
コネストには、クーポンがあり、
チケットを購入する時に
スマホの画面を見せたら、
18,000ウォンが13,000ウォンになります。
ダイナミックメイズは、身体を使うということで、
荷物は全部ロッカーへ、
靴もロッカーへ。
何も持たずに行かないといけないので、
カメラもロッカーへ置いていきました。
とっても、エキサイティングな感じで、
わ~わ~ぎゃ~ぎゃ~言いながら
楽しめました。
狭いところをくぐったり、大声で叫んだり、
真っ暗なところを手探りで歩いたり、
ちょっと頭を働かせたり…。
写真が撮れなかったので、
どんなミッションがあるかを描いた
ポスターをUPしておきます。
わたし達は待たずにすぐ入れましたが、
わたし達が終わる頃には、
大陸の方々が大勢いらっしゃってました。