いらっしゃいませ
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。
職場の若い先生が、
「これ、直せますか?」と
底の破れたリュックを持ってきたので、
なんとかなるかなぁ?と
預かって帰りました。
お店に相談したら修理に
1万円くらいかかると言われたそうです。
さて、どうしたものか?と
しばらく考えて、
黒い帆布のはぎれを当ててみたら、
あまり違和感がなかったので、
リュックの破れている部分の
上と下の縫い目をほどいて、
表側に帆布を当てて、挟んで縫いました。
リュック全体がごわついて、
ミシンで縫うのは大変でしたが、
思ったより、うまくいった気がします。
裏側のほつれた布は敢えて切らずに
そのままにしています。
NEWERA(ニューエラ)というブランド品らしく、
裏側を見てみたら縫い方が結構丁寧でした。