いらっしゃいませ
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。
ニュースのお天気コーナーで
ことしは金木犀の香りがまだしないけど、
もう少ししたら香りが漂うかも?との話題を
少し前に聞いていましたが、
今日は職場の校舎裏のほうでも
(校舎裏に車を止めている)
我が家に帰ってきたときにも、
ほんのわずかに香りが漂っていました。
写真を撮ろうかと思いましたが、
もう薄暗くなっていて
上手く撮れませんでした。
我が家の庭にあるのは
柊木犀です。
金木犀はオレンジ色の花が咲きますが、
柊木犀はクリーム色です。
毎年、木犀が咲くのは
漠然と「秋」というのはわかりますが、
秋のいつ頃咲いているかなぁと
ちょっと過去のブログを見てみたら、
9月の後半に咲いているのをUPしたものや
10月の後半に咲いているのをUPしたものがありました。
このふたつ、同じ年なので、
1か月間、ずっと咲き続けていたということですね。
やっと香りが漂い始めたことしは、
11月中旬くらいまで、
香りを楽しむことができるのでしょうか?