いらっしゃいませ
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。
12月中旬にふたご座流星群が極大になります。
外にカメラを置いて撮影をしようとすると、
どうしてもカメラのレンズが曇ってしまいます。
何かいい方法がないかなぁと前から思っていましたが、
さすが、いまは時代が違います。
レンズヒーターというものがあると知って、驚き!
一昔前は、「カイロを巻きましょう」と書いてありました。
(ホッカイロじゃダメですよね)
このレンズヒーター、
カメラのレンズの周りに巻いて、
USB→モバイルバッテリーで
カメラをほんのり温めるようです。
値段は、それほど高くなかったので
早速Amazonプライムで購入。
明日には届く予定です。
さて、効果はいかに。
ちなみに、わたしはソニーのコンパクトカメラの
スタートレイルというアプリで
2時間くらい撮影したいのですが、
コンパクトカメラにもうまく巻けるかどうか。
(レンズは少し長め)
まぁ、ダメなら一眼レフに使います。
今日は、全国あちこちで「火球」が見えた
というニュースを見ましたが、
わたしも、ぜひ見たり、撮影したりしたいものです。