カレンベリーの様子

2023-05-09 21:00:37 | 畑仕事・ブルーベリー観察

カレンベリーが
たくさんの実をつけています。
これは5月5日に撮ったものですが、
あれから少し時間が経ち、
ぼちぼち赤くなっているものもあります。

でも、油断していたら、
ナメクジが穴を開けていました。
ナメクジ対策しないと。

紅ほっぺも小さい実をつけましたが、
うどんこ病にやられて、
実の表面に粉のようなものが。
これは食べずに捨てましたが、
うどんこ病になった実も
じつはジャムとかに利用されているとか。
食べても大丈夫らしいですが、
なんか気持ち悪いですよね。
だいたい、美味しくないんじゃないかな。
紅ほっぺはうどんこ病になりやすいとか。

その点、カレンベリーは
病気の心配もほとんどなく、
すくすく育っています。

いちごがいっぱいなったら、
こんどはカラスに狙われるかな。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブルーベリーはいまこんな感... | トップ | 朝は寒い »
最新の画像もっと見る

畑仕事・ブルーベリー観察」カテゴリの最新記事