goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっとずつしか降らない雨&ジャンボタニシ

2017-06-28 21:23:05 | Weblog

昨夜も今朝もちょっと雨が降りました。
なんか、ほんと梅雨なのに…ねぇ。
7月になったら、豪雨続きとか、あるんでしょうか?
そしてスーパー猛暑…らしい。

今年もまた、家の周りの田んぼに
ピンクの物体が増殖しています。
ジャンボタニシの卵です。
田んぼを囲んでいるコンクリートや
植えてある苗、田んぼのすぐそばの雑草に。
特に、コンクリートには
びっしりついているところもあります。
何年か前から、急に増え始めました。
外来種ですよね。

でも、今日気が付いたことは、
我が家の田んぼのコンクリートには
ざっと見たところ1個しかついていませんでした。
なぜだろう?
ジャンボタニシの駆除としては、
冬の間、土中に潜り込んでいる状態の時に、
田んぼを深く鋤くことだと何かに書いてあったけど、
田植えの前に、業者さんが来て、
トラクターで深く鋤いてくれたことが
もしかして駆除につながったのかなぁ?と
思っています。
でも、もう少ししたら、ピンクの物体が
増えてくるかも?
取水口からも入ってくるから、
せっかく駆除できていたとしても、
時間の問題で、また増える可能性がありますね。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風蘭 ちらっと | トップ | エトワル(防府)のパフェ »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事