「人生初の」なんて書くと、何が起きたのだろう?と思われそうですが、
実は午前中に、人生初の「田んぼに除草剤を撒く」仕事をしました。
初めは父がやっていたのですが、始めて早々、
田んぼのぬかるみに足を取られてぶっこけ!
身体左半分が泥だらけ~になってしまいました。
で、急遽、交替。
準備なんてしていなかったので、裸足で田んぼへ。
裸足で入るのも初めてかも。
泥の感触、悪い感じはしなかったです。
ランドセルのような農薬撒き機に顆粒の除草剤を入れ、
右端から出ている、ホースを左右に振りながら、田んぼに撒きます。
ホースの先には小さな扇風機のようなものが付いていて、
除草剤があたりに飛び散るようになっています。
でも、なかなかうまく飛び散らなくて、
しかもホースがイマイチ短くて、
自分の左側は撒きにくい…。
田んぼの中を、現場監督の父に言われるまま、
縦横に移動し、3㎏撒きました。
終わった頃には、右腕がぷるぷる。
箸が持ちづらい状態でした。
あ~疲れた。
農作業は大変だぁ。
明日は、筋肉痛かな。
夕方から、雨が降り出しました。
午後9時。まだまだ降っています。
昨夜は暑くてなかなか眠れなかったけど、
今日は大丈夫かな?
ちょこの散歩の帰りに撮りました。
台風の影響か、風がびゅ~っと吹く時があって、
花が揺れまくり。撮るのが難しかったです。
(台風、韓国ソウル付近を直撃のようで、心配です)
花の向こうに見える怪しい影は、
用水路に入って遊んでいるちょこです。
↓ ポチッと応援よろしくお願いします。
しばらく自粛していたローソンウチカフェスイーツを
久しぶりに買いました。
夕方に行くと、あまりいろいろスイーツが揃っていないような…。
その中で、わたしが買ったのは↑こちら、
プレミアムシリーズ「ミックスベリーのシュークリーム」
最近女性に人気のボイセンベリーを使用と書いてありましたが、
ボイセンベリーって聞いたことがない、遅れているわたしです。
結構ボリュームがありました。
ついでにネットで見た、ウチカフェスイーツのリミテッドシリーズ。
アジアンスイーツです。
左から、現在発売中のココナッツとフルーツのチェー 340円
6/28発売 さつまいものケーキ 280円
7/5発売 フルーツと薬草ゼリーのスイーツ 350円
7/12発売 9種類の果物のスイーツ 230円
7/19発売 パールミルクティー 280円
さて、皆さんはどれが食べてみたいですか?
わたしは薬草ゼリーにちょっと興味があります。
↓ ポチッと応援よろしくお願いします。
Koreataste というサイトから先日コメントをいただきました。
このサイトのこと、知らなかったのですが、
見に行ってみると、いろいろな情報があって、面白い。
何時間でも読んでいられそうなサイトです。
美味しい食べ物屋さん情報はもちろん、
スーパーやコンビニで売っている美味しい物も
いろいろ紹介されています。
もうずっと、ユートラベルノート、ソウルナビ、コネストなどは、
ほぼ毎日のように見に行って、韓国情報を読み、
新しい情報を仕入れるのが楽しみになっています。
(今日見に行ってみると、「ソウルも梅雨入り」って書いてありました)
そろそろ、夏休みのことも考えなければ…。
今年の夏もソウルに行けるといいなぁ~。
目的①フェイスシートマスクの買い占め(笑)&かたつむりクリームの購入
目的②美味しい物食べ歩き
目的③韓国の料理などの文化体験
そういえば、この前、ローカルニュースで
女子アナ(ローカルテレビ局の)がソウルを旅する特集をしていて、
阿味笑(アミソ)というお店で食事をしているのを見ました。
さっそく、ネットで検索すると、阿味笑では料理体験教室もやっているようでした。
このお店、美味しいお店なのかな?どなたかご存じの方、教えてください。