いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

今日はちょっと暑かった。

2013-10-21 21:00:54 | いぬ

今日は、ちょっと暑かったですねぇ。
防府の最高気温、25.3℃。

写真は週末のめいです。
秋になって、午前10時頃のお散歩も平気になりました。
すたすたとよく歩きますが、稲刈りが終わった田んぼに
突然ダイブすることがあって、びっくりします。
虫やカエルは少し減ってきましたが、
まだまだきりがないくらい追っかけています。
そういえば今日、帰る頃にまだツクツクボウシが鳴いていました。



めいさん、近づきすぎですよ。



ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降ってねこ団子

2013-10-20 20:50:47 | ねこ

涼しくなってきたので、納屋のにゃあ達は
ねこ団子になっていることがあります。

週末は、時々雨が降ったりして、
曇りがちなお天気だったので、
昼間覗いたら、既にねこ団子でした。

”一匹狼”(←猫ですが)的存在のまろはこの時期には
まだ、ねこ団子に合流することは少ないのですが、
ほかの子は、一緒にいました。

くろろはさび猫でわかりにくいですが、向こう側にいます。
耳だけ見えていますね。

カメラ目線であくびをするとら。



ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FOOD BAR HANDs フードバー ハンズ

2013-10-19 21:31:32 | 美味しい!(お店)

昨日の女子会は、FOOD BAR HANDs でしました。
いつもの5人で集まりました。

わたしが食べログでお店を探して決めたのですが、
このお店はみんな初めてで、どんなお店なのか楽しみでした。
Mottekeのクーポンでお店の1周年コース
3000円が2500円になるということだったので、
このコースで予約をしました。
(1周年コースは10月24日までだそうです)

まずは、自家製ビーフのたたき↑
5人分だとかなりの量です。
こんなに牛たたきを食べたのは初めてかも。

サラダ。ドレッシングが美味しかった。



オニオンリングの木とフィッシュフライ。
運ばれてきたとき、ドーナツかと思った!!
周りがカリカリッとしていて、
中の玉ねぎは甘~い。
やめられない美味しさでした。
フィッシュフライも美味しかった~。



オイルポット。中はエビと芽キャベツとカリフラワーです。
左のソースはオニオンリングの木のソースです。



またまたお肉。今度は鶏肉がどっさり。
外はパリッ、中はしっとり。
ごまソースが優しい味わい。



バジルのピザ。薄くてカリッとしています。



わ~またお肉。
牛すね肉のパスタ。
不思議な香り(わたしはコーヒーの香りに感じました)のお肉でした。



デザート。シフォンケーキとパウンドケーキの間くらいの食感。



日頃夕食が魚ばかりのわたしは大満足。
でも、最後のパスタは、肉じゃなくても良かったかも。

コース自体は、2500円でしたが、
飲み物は別で、お会計ひとり3600円。

後ろの席のお客さんがたばこを吸っていたので、
ちょっと気になりました。
この時代だから、分煙してくれるとありがたいです。
あと、デザートの時に、コーヒーを注文したのですが、
入れてから時間が経ったようなコーヒーで、
色が濃く、香りがなく、美味しくありませんでした。
そこだけ、残念!

でも、こんどまた、コースではなく、
単品いろいろ注文しながら食べてみたいです。
ランチも良いらしいですね。

偶然ですが、今日の毎日新聞に、
このお店が紹介されていました。

ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会してきました。

2013-10-18 23:15:01 | Weblog

周南市にて5人で女子会してきました。
食べ過ぎでお腹が苦し~い。
詳しくはまた明日。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お客様情報流出のお詫び」

2013-10-17 22:09:31 | Weblog

「お客様情報流出のお詫び」というメールが来ました。
お詫びのしるしに「Amazonギフト券1000円分」をお送りします、
というものです。
ギフト券番号というのがあって、それを注文の時に入力するそうです。
(便利な世の中ですね)

以前渡韓時に利用したWi-Fiのルーターをレンタルした会社から
カード番号と有効期限のデータが流出したらしいのです。
ネットでカードの明細を改めてチェックしてみましたが、
悪用された様子はなかったので、実害はありませんでした。
カード利用明細は、毎月必ずチェックすることが大切ですね~。

余談ですが、時々ネットで買い物をしているユニクロからも、
昨日「XL~4Lの商品を購入したお客様に
1000円クーポン券プレゼント」というメールが来ていました。

さて、週末はAmazonとユニクロでお買い物しなきゃ。

ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする