おはようございます!雨ですね~。雨だと寒いですね
親子自然ウオッチング「わんぱく遊び隊!」の年間予定が確定しました。
ずら~っと予定を掲載します。

5月16日(土)10:00~12:00、13:00~15:00「おたまじゃくしを探そう!」野幌森林公園大沢口
6月6日(土)10:00~14:30「草花クッキング!」手稲山パラダイスヒュッテ
■研修会 6月27日(土)9:30~16:00「川の安全研修会~川での安全な遊び方」豊平川 ※大人向け
7月4日(土)9:30~12:00、13:00~15:30 「川で魚とりをしよう!」琴似発寒川
7月18~19日「栗山生き物探しキャンプ」 ハサンベツ里山計画地
8月1日(土)10:00~12:00、13:30~15:30「昆虫ウオッチング」東部緑地
■別枠8月22日(土)~23日(日)「自主企画キャンプ」
9月5日(土)7:30~19:30 「磯へ遊びに行こう!」磯谷海岸
9月19日(土)8:45~10:15、10:30~12:00「ニホンザリガニ観察会」
10月3日(土)10:00~14:00「木の実であそぼう&クラフトづくり」藻南公園
10月18日(日)9:30~12:30「札幌のサケウオッチング」琴似発寒川
1月30日(土)9:30~14:30「かまくらづくりと雪遊び!」真駒内公園
2月27日(土)9:00~12:00「冬の森オリエンテーリング」西岡公園
3月19日(土)~20日(日)「冬のお泊り会」滝野自然学園
チラシは、http://homepage2.nifty.com/watching/2015F.pdfへ。

初回の「おたまじゃくしを探そう!」詳細は、
http://homepage2.nifty.com/watching/schedule.htm#wanpaku
へ。来週23日(木)の申し込み開始になります。

また、今年度は、わんぱくキャンプとは別に、毎月1回打ち合わせを行い、参加するお父さんお母さん全員がスタッフとして企画するキャンプを行います。興味がある方は、是非打ち合わせ会に参加ください。
■特別編「自主企画キャンプ」8月22日(土)~23日(日)<1泊2日>
場 所:海を予定。
参加費:食事代など実費
対 象:小学3年生以上の親子(主に、わんぱく遊び隊!参加経験者)
参加条件:・打ち合わせや準備に参加できる方 ・自主的に協力して活動できる方
◆1回目の打ち合わせ
日時:4月21日(火)10:00~12:00
会場:札幌エルプラザ1F情報センターの打ち合わせテーブル(北区北8条西3丁目)
※図書館の中のスペースです。
参加対象:自主キャンプに興味のある方。参加したいと考えている方。
参加費:お茶代など実費
参加希望の方は、メールwanpakuasobitai@tea.ocn.ne.jpへ連絡ください。
おひょう

親子自然ウオッチング「わんぱく遊び隊!」の年間予定が確定しました。
ずら~っと予定を掲載します。



■研修会 6月27日(土)9:30~16:00「川の安全研修会~川での安全な遊び方」豊平川 ※大人向け



■別枠8月22日(土)~23日(日)「自主企画キャンプ」







チラシは、http://homepage2.nifty.com/watching/2015F.pdfへ。

初回の「おたまじゃくしを探そう!」詳細は、
http://homepage2.nifty.com/watching/schedule.htm#wanpaku
へ。来週23日(木)の申し込み開始になります。

また、今年度は、わんぱくキャンプとは別に、毎月1回打ち合わせを行い、参加するお父さんお母さん全員がスタッフとして企画するキャンプを行います。興味がある方は、是非打ち合わせ会に参加ください。
■特別編「自主企画キャンプ」8月22日(土)~23日(日)<1泊2日>
場 所:海を予定。
参加費:食事代など実費
対 象:小学3年生以上の親子(主に、わんぱく遊び隊!参加経験者)
参加条件:・打ち合わせや準備に参加できる方 ・自主的に協力して活動できる方
◆1回目の打ち合わせ
日時:4月21日(火)10:00~12:00
会場:札幌エルプラザ1F情報センターの打ち合わせテーブル(北区北8条西3丁目)
※図書館の中のスペースです。
参加対象:自主キャンプに興味のある方。参加したいと考えている方。
参加費:お茶代など実費
参加希望の方は、メールwanpakuasobitai@tea.ocn.ne.jpへ連絡ください。
おひょう