自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

2025年2月2日(日)樽前山麓ネイチャー探検!冬の森探検の様子

2025年02月03日 | 樽前山麓ネイチャー探検

昨日は、樽前山麓ネイチャー冬の森探検でした。雪が少ない苫小牧ですが、まさかの積雪ゼロ!

でも楽しく、冬の森を探検しましたよ♪

おはよう♪最初のゲームしよう^^

動物の足跡なども探す探検出発! 足跡より先に、シカの姿を見つけられちゃう^^

高校生のお兄ちゃんにも教えてもらおう

シカの角研ぎ跡みつけたよ

サルノコシカケ(きのこ)発見♪

腰かけてみよう! 座れた^^

赤い実もみっけ♪ マムシグサの実

冬芽も観察

ナギナタコウジュの匂いも体験

尾根の上まで散策しました

本日の収穫です♪ マツの葉に、ツルアジサイの花、サルノコシカケ、クリの実、マツボックリ、ノリウツギの花 などなど

ホオノキの実たくさん見つけたよ!

後半は、森あそび

木登りしよう!

木の上の眺めはどうかな?

雪のある斜面を探そう!

滑れるルートを探して、尻滑り! 雪が少ないので、お尻が痛い(;^_^A

ブランコも登場!

ロープ渡りに~

ハンモック!

最後の振り返りです。 冬は半日でしたが、思いっきり冬の森で遊びました♪雪が無くても、外で遊びましょう^^

■2025年2月2日に観察できたのは、

「植物」イチイ、ホオノキ、キタコブシ、ミズナラ、イタヤカエデ、ニセアカシア、ケヤマハンノキ、ナナカマド、チョウセンゴヨウ、クロマツ、エゾヤマザクラ、ナギナタコウジュ、マムシグサ、ハウチワカエデ、ノリウツギ、ツルアジサイ

「その他」シジュウカラ、シカ目撃足跡ふん、キツネ足跡、エゾリス食痕、サルノコシカケの仲間、ワラジムシ、スズメバチの巣、サッポロマイマイ など

2024年度の樽前山麓ネイチャー探検は、これでおしまいです。今年度も、ありがとうございました!

ohyou


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025年1月25日(土)スノーシュ... | トップ | 苫小牧「近所の自然散歩」202... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

樽前山麓ネイチャー探検」カテゴリの最新記事