先日、23日(日)に「モニタリングサイト1000里地調査」鳥類調査を行いました。
良く晴れて、ふわふわの雪が積もったキレイな朝でした♪
住宅街の歩道や車道は、人の足跡よりシカの足跡が多いかも・・・
お庭や、学校のイチイは、シカが届く範囲の葉っぱが食べつくされています(・・;)
木の樹皮も結構食べられてますね~。森の入り口に誰かが植えたムクゲの木は、見事に食べられていました。
誰も歩いていない森の中。苫小牧にしては積雪が多く、森の中もラッセルして歩くので時間がかかりました。
シカ道をたどって歩く
森の北側は、霧氷のようになっていてキレイでした♪
ハクウンボクの木に鳥??と思って双眼鏡で見ると、なんと虫こぶ「ハクウンボクエダサンゴフシ」でした。
鳥は少な目、バードウオッチングというより、シカの痕跡ウオッチングだったかも。
記録した鳥類 ドバト、ダイサギ、トビ、オオタカ、コゲラ、アカゲラ、カササギ゙、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ハシブトガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ゴジュウカラ、スズメ、ベニマシコ、ウソ 17種。
その他、シカの群れは何度か見ました。まだ冬鳥いないですね~
苫小牧近所の自然散歩、越冬期鳥類調査は、次回、2月7日(月)9:00~12:00頃に行います。
Satomi.S