標津湿原ササ侵入調査と定点撮影を行いました。
強風でしたが、後半は日差しもあり、青空も見えました。
普段は一歩も降りてはいけない木道から降りると、ヤチヤナギとイソツツジの匂いがいっぱいしました。湿原の踏み跡にチョット罪悪感ですが、湿原を守るための調査だから許して~(>_<)
明日、明後日もボランティアdayします!アヤメ3種類勢揃いしてますよ。新しい夏期解説員も到着です。是非来てくださいo(^-^)o
最新の画像[もっと見る]
- 苫小牧「近所の自然散歩」2025年2月3日(月)越冬期鳥類調査③ 25分前
- 苫小牧「近所の自然散歩」2025年2月3日(月)越冬期鳥類調査③ 25分前
- 苫小牧「近所の自然散歩」2025年2月3日(月)越冬期鳥類調査③ 25分前
- 苫小牧「近所の自然散歩」2025年2月3日(月)越冬期鳥類調査③ 25分前
- 苫小牧「近所の自然散歩」2025年2月3日(月)越冬期鳥類調査③ 25分前
- 2025年2月2日(日)樽前山麓ネイチャー探検!冬の森探検の様子 18時間前
- 2025年2月2日(日)樽前山麓ネイチャー探検!冬の森探検の様子 18時間前
- 2025年2月2日(日)樽前山麓ネイチャー探検!冬の森探検の様子 18時間前
- 2025年2月2日(日)樽前山麓ネイチャー探検!冬の森探検の様子 18時間前
- 2025年2月2日(日)樽前山麓ネイチャー探検!冬の森探検の様子 18時間前