写真は昨日、千葉県庁議会棟の会議室にて開かれた、沖縄視察事前勉強会。

再来週末から3泊4日で、千葉県議会の市社無会派の視察に便乗して、沖縄へ行ってきます。
現地では、米軍基地や高江のヘリパッド反対運動の拠点、辺野古の基地建設予定地などの視察はもちろん、沖縄県議会議員や名護市の稲嶺市長、琉球大学の島袋教授との懇談などなど、もうビッシリの超ハードスケジュールが組まれています。
百聞は一見にしかずということで、気合を入れて行ってこようと思います。
さて、今日のアート×ミックスの紹介は、小湊鉄道の車内とその沿線を舞台に繰り広げられるお芝居、指輪ホテル「あんなに愛しあったのに」。
出発地点の上総牛久駅で列車に乗るところから、すでに舞台の幕が上がっています。

何だかコワイ・・・これから車内で何が起きるの・・・?
車内は撮影が禁止されていたためあまりお伝えできないのですが、車窓からはこんな風景が・・・


これだけじゃあ何が何だかわかりませんよね(^_^;)。
好奇心のある方、ぜひこのパフォーマンスを楽しめる特別列車のご予約を!土日祝日の運行です。
(因みに、19日は私もエキストラで出演します(*^^)v)

再来週末から3泊4日で、千葉県議会の市社無会派の視察に便乗して、沖縄へ行ってきます。
現地では、米軍基地や高江のヘリパッド反対運動の拠点、辺野古の基地建設予定地などの視察はもちろん、沖縄県議会議員や名護市の稲嶺市長、琉球大学の島袋教授との懇談などなど、もうビッシリの超ハードスケジュールが組まれています。
百聞は一見にしかずということで、気合を入れて行ってこようと思います。
さて、今日のアート×ミックスの紹介は、小湊鉄道の車内とその沿線を舞台に繰り広げられるお芝居、指輪ホテル「あんなに愛しあったのに」。
出発地点の上総牛久駅で列車に乗るところから、すでに舞台の幕が上がっています。

何だかコワイ・・・これから車内で何が起きるの・・・?
車内は撮影が禁止されていたためあまりお伝えできないのですが、車窓からはこんな風景が・・・


これだけじゃあ何が何だかわかりませんよね(^_^;)。
好奇心のある方、ぜひこのパフォーマンスを楽しめる特別列車のご予約を!土日祝日の運行です。
(因みに、19日は私もエキストラで出演します(*^^)v)