wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

2014.7.15 子猫トノ また和室にて“悪いことは楽し”

2014年07月15日 15時58分47秒 | ねこ 2014年
悪いことが楽しいお年頃。
怒られて逃げることさえ楽しい。

ドライ生け花で遊んでます。

松もユーカリも綿の木も全部ホンモノだから、逆に怪我しないか食べないかと思いつつ、まぁいっかと傍観。

怒られたかったトノは、ちょっと肩すかし。

でも気を取り直して遊んでる様子。



いけてもらった時は倍ぐらいあって迫力あったんですが、お掃除の関係でパラパラ落ちてきたものから外して残った精鋭達もトノの襲撃により終了間近(笑)

綿の木折れてるしね。

気に入ってたから、ちょっと残念。

あの壺に見合う生け花は私には飾れそうもないから、空っぽ決定だけど、空っぽだとトノ入れちゃうな、どうしよう。

ちょっと見たい!?




トノとの距離。

膝上はダメだけど、ピットリくっついておくそうです。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねり胡麻(白)のチューブあるんだ!ということで、インゲン(三度豆)胡麻和え

2014年07月15日 10時01分45秒 | 食べ物

ダイソーでみつけた、ねり胡麻(白)チューブ。


畑の三度豆(インゲン)があったので、胡麻和えにした。

このチューブと薄口醤油と砂糖と白ごま。

畑で採れると何故かインゲンではなく三度豆と呼んでしまうのは何故だろう?

今回は調べないけど(笑)←たぶん三度豆は三度採れるとかだろう。


話を戻しまして、このチューブは4人前で使い切るんではなかろうか、、、。

よく考えたらコスパ悪い。

白ごま すり鉢でゴリゴリやった方がいいかな。


ちょっとピーナツバターのような香りがして、美味しい感じはあるんだけどね。

いっそパンに塗って食べてみるか!?


冷蔵庫入れてたら、チューブ固くなって出せなくなりそうだなと思いつつ夏だし冷蔵庫。


うん。 いい勉強になった!
同じ108円なら白ごまを買おう!!!














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする