さて、今日はさりげなく開幕している春季栃木県高校野球大会の各地区予選の代表決定戦の模様をお伝えします
ちなみに全てのゲームでシード校が勝利です
春の予選は、例年ほとんど荒れません
4月12日の結果
北部地区予選代表決定戦(大田原高G)
那須海城 2-10 大田原(7回コールド)
黒羽 1-3 黒磯
3連敗
(那須烏山)
那須 0-8 烏山
8連敗 3連勝
矢板東 0-6 那須拓陽
(黒磯)
黒磯南 0-8 矢板中央(7回コールド)
4連敗
那須清峰 2-6 さくら清修
中部地区予選代表決定戦(県営)
日光明峰 1-11 作新学院(5回コールド)
21連敗 4連勝
益子芳星 0-10 真岡(5回コールド)
6連敗
宇都宮白楊 0-5 真岡工
5連敗 17連勝
(宮原)
壬生 0-7 宇都宮商(7回コールド)
8連敗
宇都宮工 3-0 高根沢
南部地区予選代表決定戦(栃木)
足利南 0-10 國學院栃木(5回コールド)
4連勝
佐野 2-3 栃木工(延長10回)
4連敗
(佐野)
栃木 4-8 佐野日大
8連勝
佐野松陽 1-8 青藍泰斗(8回コールド)
4連勝
以上のような結果となりました。これと言って大型連敗・連勝のストップもなしでした。最長連勝の真岡工は、無難に勝利。最多連敗の日光明峰は抵抗なく敗れています。




ちなみに全てのゲームでシード校が勝利です


4月12日の結果

那須海城 2-10 大田原(7回コールド)
黒羽 1-3 黒磯
3連敗

那須 0-8 烏山
8連敗 3連勝
矢板東 0-6 那須拓陽

黒磯南 0-8 矢板中央(7回コールド)
4連敗
那須清峰 2-6 さくら清修

日光明峰 1-11 作新学院(5回コールド)
21連敗 4連勝
益子芳星 0-10 真岡(5回コールド)
6連敗
宇都宮白楊 0-5 真岡工
5連敗 17連勝

壬生 0-7 宇都宮商(7回コールド)
8連敗
宇都宮工 3-0 高根沢

足利南 0-10 國學院栃木(5回コールド)
4連勝
佐野 2-3 栃木工(延長10回)
4連敗

栃木 4-8 佐野日大
8連勝
佐野松陽 1-8 青藍泰斗(8回コールド)
4連勝
以上のような結果となりました。これと言って大型連敗・連勝のストップもなしでした。最長連勝の真岡工は、無難に勝利。最多連敗の日光明峰は抵抗なく敗れています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます