むらっちん!

おぉ!
光陰矢のごとし。
季節が過ぎていくのは早いなぁ。
田舎の大ネズミが料理講座で日々改善・奮闘する日記。

むらっちん!の黄金比 甘辛煮

2021年03月14日 09時52分00秒 | レシピ
色々作ってて思うのですが
自分にとっての作りやすいバランスというものがあるなぁ、と。

それは
1:1。

今回は、
私が
使いやすい、作りやすいと感じている 
砂糖と醤油のバランス。



材料はなんでも。
例えば
こんな、釜揚げ桜エビやしらす、細かく刻んだマグロとか。
ひき肉とかも同じ。

鍋やフライパンで温めて、
軽く水分飛ばしたり、色が変わってきたら

砂糖1:醤油1になるように味をつけていく。

ポイントは、
☆いきなり砂糖をどかーんと入れると、
素材はキューっと水分取られて硬くなるので小分けに入れる。
☆長持ちさせるために水分はなるべく飛ばしてゆっくり煮詰める。


そのために、
どちらもあらかじめ別々に測っておく。
最後に味見を一度だけして味の濃さと甘さと塩気のバランスを確認したらおしまい。

慣れたら
ざっくり感覚で美味しく出来るようになるから
自分のお好みバランス見つけてみてね。