綺麗な茄子🍆が、並んでいたんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/02/f41258696a34820f8e65b7e6aa4ea1f6.jpg?1616011114)
季節外れ…と思いながら
手に取ってしまいました。
2袋も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a0/f8cc00ddacddcac91ae977e7fc2227a9.jpg?1616011146)
<材料>
茄子 好きなだけ(手のひらサイズ8本)
ごま油 少し多め(大さじ2くらい)
鰹節ひとつかみ
醤油糀 大さじ2くらい
(または醤油とみりんを各大さじ1ずつくらい)
刻み昆布 お好みで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/51/adad26370e2992d982083d5c2fcc44e2.jpg?1616011293)
<作り方>
1.油をフライパンに敷いて、弱く火をつけたところに、好きな大きさに切った茄子を入れる。
2.火が通ってしんなりしてきたらお好みで刻み昆布と醤油糀を入れる。または醤油とみりんを振り入れる。
3.醤油糀の場合は、水を大さじ1くらいふりかけて鰹節を入れる。(醤油とみりんを使った時は水入れなくて大丈夫🙆♀️)
4.少し煮たら火を止めて煮汁を染み込ませよう。
☆お好みで生姜を入れても美味しいよ
☆野菜炒めや味噌汁の具としても活用してください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
もちろんそのままお弁当に詰めても、良い!
☆冷やしてそのまま食べても美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
☆アクが苦手な人は炒める前に軽く水にさらしてアク抜きをしてね。ピリっとしにくくなるよ。