てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

クロモジの蕾

2024年03月25日 19時43分54秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クロモジの花がもうすぐ咲きそうになってきた。

 

クロモジは、日本各地の低山や林の斜面に自生するクスノキ科の落葉低木。春には薄い黄緑色の花を咲かせ、秋には丸くて黒い実をつけます。漢字では「黒文字」と書き、樹皮にある黒い斑点がまるで黒い文字のように見えることに由来します。

などとある。