てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

自動給餌器の制作

2011年01月22日 17時47分12秒 | インポート





息子が夜釣りで使ったアンドンだが今は物置で埃を被っていた。
電池が腐って中はボロボロだが外観はしっかりしている。

これで小鳥の給餌器を作ってみた。
シジュウカラ、ヤマガラ、スズメもヒマワリの種を食べる。

下につけた受け皿は植木鉢の中皿を使った。
問題は小鳥が来てくれるかだ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿