住吉津守寺薬師の由来 ⑤
さて、良薬口に苦く、忠言に耳が逆らうというのは、まったく、河瀬形部正行の身の上
のことです。主君の勘気を蒙って、和泉国を追放されてから、縁あって、渚の里(不明)に
庵を結んで、親子三人で暮らしておりましたが、それはもう、侘びしい生活でした。
やがて、弾正の悪逆によって、姫君が行方知れずになってしまったという話を、聞き付け
た形部は、
「これは、なんということか。国外追放の身の上ではあれども、これを聞き捨てにしては、
君臣の礼を知らないことと同じである。こんなことになったのも、全て弾正の仕業であるか
らは、先ずは、和泉に帰って、弾正めを討ち捨てる外はあるまい。それから、姫の行方を
探すことにしよう。しかし、このことが女房に知れるならば、きっと一緒に行くと言い出す
のに違い無い。幼き者も居ることであるから、足手纏いになるだろう。密かに出るしか無いな。」
と考えたのでした。ようやく日暮れ近くになって、女房は、用事をしに出掛けました。形部
正行は、待ってましたとばかりに、用意を始め、一通の書き置きをしたためたのでした。
ところが、息子の花若が、
「何処へ行くのですか。母上も居ない時に、私を捨てて行くのですか。私も連れて行って
下さい。」
と泣きながら、袂に縋り付いて来たのでした。形部は、
「おお、その悲しみは、道理である。しかし、父は、どうしても行かなければならない用事
ができた。すぐ近くなので、行って来るぞ。母も其の内帰ってくるであろう。母が帰るまで
は、外へ出ずに、大人しく留守番を頼むぞ。ちゃんと留守番ができるなら、なんでも好きな
物えお土産に買ってきてやろう。」
と、様々にすかして、宥めましたので、まだ幼い花若は喜んで、
「それなら、可愛い人形を沢山買って下さい。」
と、ねだりました。形部は、
「よしよし、さすがは、我が子。聞き分けが良い。それでは、直ぐに帰るからな。さらばじゃ。」
と言って、出る所に、女房が帰ってきてしまいました。女房は驚いて、
「私の帰りも待たないで、幼い子供を捨てて、この夕暮れ時に何処へ行こうというのですか。
何かあったのですか。」
と、言いますと、さすがの形部も仕方無く、
「むう、最早、隠しても仕方無い。主君の道高様が、奥州の狄退治に行かれた後、弾正介友
が反乱を起こし、姫君を襲ったが、姫君は逃れて行方は知れずとなったという。弾正は、そ
の後、逆らう者を悉く攻め滅ぼしているとも聞く。私は、埋もれ木の身ではあるが、主君へ
の不忠の逆臣を、そのままのさばらせておくことはできない。弾正を討ち捨てて、姫君の
行方も捜そうと考えたのだ。しかし、敵は多勢であり、そう簡単にはいかない。もし、私が