猿八座 渡部八太夫

古説経・古浄瑠璃の世界

三味線教室八太夫会 新年お弾き初め会

2014年01月20日 12時38分23秒 | 三味線教室八太夫会

朝から冷たい北風がビュービュー吹きましたが、寒さも風邪もぶっとばして、新年を
祝いました。今年の弾き初め会は、渡辺さんをお客様にお迎えして、狭い稽古場が満員になりました。

Dscf5879 Dscf5885

手にしているのは、箸ですが、番組の順番と席次を決める籤にしました。

一番籤は、石橋さんでした。出し物は長唄「靱猿」です。

Dscf5890 Dscf5894

二番、崎村さん、長唄「岸の柳」  三番、野口さん、説経祭文「傾城阿波鳴門:お鶴巡礼歌の段」

Nakamuradscf5897 Dscf5901

四番、中村さん、説経祭文「日高川入相桜:天田堤の段」  五番、中田さん、説経祭文「小栗判官一代記:車引きの段」

Maekawadscf5905 Dscf5909

切りを勤めたのは、前川さん、長唄「勧進帳」  大切りは、私、八太夫です。
午年になって、節付けしたばかりの、二上がり文弥節「をくり:鬼鹿毛の段」を聞いていただきました。

終わる頃には、日も暮れてきましたが、酔いもかなり廻りました。
飲んで、唄って、弾いて、語っての大騒ぎの一日でした。今年も、一年間、元気に稽古して参りましょう。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿