猿八座 渡部八太夫

古説経・古浄瑠璃の世界

最後の山椒太夫通し狂言 

2018年04月23日 14時06分37秒 | 公演記録
猿八座高田支部の皆々様方のサポートで5年間続いた「山椒太夫」シリーズの最終回公演が、無事に終了いたしました。一日に4時間を語り通すという、二日間の苦行の舞台です。操る方も、観る方も、参加者全員が、苦行であります。しかし、これ以上の充実を感ずる演目もありませんので、一抹の寂しさもまた残ります。今となっては、曲がりなりにも語り通せて良かったと感謝する外はありません。
そもそも山椒太夫通し狂言六段組は、「山椒太夫高田世界館公演実行委員会」の委員長である上越教育大学名誉教授川村知行先生の御発案で始まったことでしたので、「高田世界館」だけの特異な演目と言えます。大がかりな舞台になるということもあり、外の劇場ではやったことがありません。今後の「山椒太夫」公演は短縮版の三段組みや、従来の「鳴子曳き・親子対面」の場の上演が中心となると思われます。

久しぶりの三番叟で舞台を清める。

通し狂言でないと演じられない「厨子王出世」の一場面。四天王寺の稚児達が、必ずうけるので楽しめる場面。

しかし、高田世界館での猿八座公演が、もう無いということではありません。来年は、国民文化祭が新潟県で開催されるとのことですので、また違う演目で、世界館を訪れることができればいいなあと考えております。その節は、又高田支部の面々にお世話になりたいと思いますので、宜しくお願いいたします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿