解体のついでに窓に保護棒を付けます。
キングスホビー製品の余剰部品です。
手塗ですが、緑に塗装しました。

内側から貼ります。
製作途中ですが・・・それらしくなってきました。

拡大で

KATOのクモニ13と比較です。

横に並べて 右側が鉄コレ

まずまずです。 保護棒を全部取り付ければもう一息で完成です。
もう一両の鉄コレクモニ13とも比較です。
上から (下側が未改修品)

横から(下側が未改修品)

下の車両は番号をクモニ13008に改番して有ります。

両車を拡大で

KATO製との連結部分

←鉄コレのクモニ13を少しだけグレードアップへ
←鉄コレのクモニ13を少しだけグレードアップ2へ
←鉄コレのクモニ13を少しだけグレードアップ完結編へ
写真を差し替えました。 2018.2.27
今日はここ迄
キングスホビー製品の余剰部品です。
手塗ですが、緑に塗装しました。

内側から貼ります。
製作途中ですが・・・それらしくなってきました。

拡大で

KATOのクモニ13と比較です。

横に並べて 右側が鉄コレ

まずまずです。 保護棒を全部取り付ければもう一息で完成です。
もう一両の鉄コレクモニ13とも比較です。
上から (下側が未改修品)

横から(下側が未改修品)

下の車両は番号をクモニ13008に改番して有ります。

両車を拡大で

KATO製との連結部分

←鉄コレのクモニ13を少しだけグレードアップへ
←鉄コレのクモニ13を少しだけグレードアップ2へ
←鉄コレのクモニ13を少しだけグレードアップ完結編へ
写真を差し替えました。 2018.2.27
今日はここ迄